
◆不安に思っているあなたへ


再々々々々々々々々々々投稿◆体験者の言葉の重み

◆ ジュエリーのかかりつけ医のような、そんな身近で...

◆ポンデュプレジールは年賀状を非効率とも無駄とも思...

◆ジュエリーが繋いだ嬉しい再会

◆ジュエリーの驚きの効果「形から入ると次第に心も入...

◆【輝きが蘇る】驚くほど簡単なダイアモンドのお手入...

◆【買ってよかった】ジュエリーデザイナーのお気に入...

◆ジュエリーとして形にしたい「なにか」を読み解くス...

◆二十歳を迎えるお嬢さまに。ジュエリーならではの受...

◆【オンライン限定】7月のナイトミーティング開催日...

◆ビジネスとしては「アウト」ですが「私にはこれがあ...

◆【オンライン限定】6月のナイトミーティング開催日...

◆長くお付き合いするものだからこそ「好き」を大切に...

◆橋本さんの接客って、いつのまにか橋本さんが相談さ...

◆サンゴはケースにいれたままにしないで。長くきれい...

◆今の言葉が私のいちごタルトかも~大豆田とわ子と三...

◆信用してお任せしてよかった。うわべだけ取り繕う商...

◆「不要不急」の代表格であるジュエリー。でも私たち...

◆サンゴ研磨と貴金属加工、両方の技術をいいとこ取り...

◆「ジュエリーを作りたい、贈りたい。」 ふと、そん...

◆お客さまの声ページを今更ながら開設しました。

◆オンライン限定「ナイトミーティング」とLINE ...

◆オーダーメイドジュエリー初心者さんも安心!という...

◆ジュエリーコーディネーター機関誌91号に掲載され...

◆研磨のコツは「全集中、水の呼吸」らしい【教えて!...

◆新しい1級JCの認定証が届きました。来年もどうぞ...

◆ポンデュプレジールからクリスマスプレゼントのお知...

◆ 「私たちは結局は物売りだから。フロントと同じこ...

◆知ってた?サンゴには表と裏があるらしい【教えて!...

◆赤サンゴと地中海サンゴの見分け方 【教えて!珊瑚...

◆自然光で真珠を見る。知っていて欲しい真珠の姿があ...

◆誰からも見ても「ベスト」とその方の「ベスト」は似...

◆オンラインミーティングだから実現したお打合せ。世...

◆ジャパンジュエリーフェア2020(JJF)の開催...

◆ポンデュプレジールはジュエリーが叶える「なにか」...

◇第1回JC meeting開催のお知らせ/ジュエ...

◆ジュエリーに興味はあるのに気持ちが尻込みしてしま...

◆お裾分けの気持ちでみんなに優しい世界に。

◆パールネックレスについた汗は見えます。触るだけで...

◆公式LINEアカウントで通話(ビデオ通話も)がで...

◆ポンデュプレジールの10年目が始まりました。プロ...

◆選りすぐりの美しい1粒を。寄せてくださる信頼を裏...

◆出来上がったジュエリーを見返すと笑顔になれる「体...

◆LUMIX G9 PRO、新しいメンバーが加わり...

◆「未来に向かって」と言う名のブローチ。「希望」が...

◆WGはいつかはコーティングし直しが必要ですが、す...

◆あえてのアナログ、です。大切なのは目的と手段を混...

◆とっても簡単「ジュエリーお手入れ基本のキ」ダイア...

◆Googleマップにポンデュプレジールが公開され...

◆とっても簡単「ジュエリーお手入れ基本のキ」ダイア...

◆「一からオーダーするほどではないけれど、店頭に行...

◆とっても簡単「真珠のお手入れ基本のキ」ネックレス...

◆iPad pro 導入で待望のペーパーレス化。試...

◆とっても簡単「真珠のお手入れ基本のキ」ひと手間の...

◆ご遠方、ご多忙。そして外出を控えているあなたへ。...

◆この素晴らしい仕事「ジュエリーコーディネーター」...

◆ジュエリーの相談。「怖い」「押し付けられそう」と...

◆JCヌーボー2月例会「真珠の話」レポート

◆真珠選びのコツは安全運転のコツと同じ

◆好きなものと似合うものが一緒じゃない時も、ある。

◆JCヌーボー(ジュエリーコーディネーターの自主的...

◆タヒチアンパールスタディツアー④フランス国立海洋...

◆タヒチアンパールスタディツアー③ロバート・ワン氏...

◆タヒチアンパールスタディツアー②パペーテ、リキテ...

◆タヒチアンパールスタディツアー①ランギロア島ゴー...

◆「ジュエリーコーディネーター制度意見交換会」へ。...

◆反抗期が終わり、色々な思いがぐるっと一回りして、...

◆真珠の変形は逞しい生命力の象徴のようなもの

◆「きのう何食べた?」で表現されたジュエリーがもた...

◆「ジュエリーとお客さまとの架け橋になりたい」は私...

◆まるで真珠層のように積み重なっていくもの

◆「私はいい真珠を見たことがありません。」下町ロケ...

◆「お好み」という、正解のない問いはまるで暗闇の中...

◆「ここしかなかったから」ではなくて 「ここがいい...

◆いつ見ても何度も見ても「好き」と思ってもらえるジ...

◆今更ながらポンデュプレジールという言いにくい名前...

◆どうして三重にいるんですか?

◆東京でのご依頼のながれ

◆パチっとパズルがはまるような「これこれ!」が見つ...

◆自分の為のジュエリーを久しぶりに。

◆気が早い?ことはないです。クリスマスプレゼントは...

◆婚約指輪(エンゲージリング)を贈るかどうか迷って...

◆思いがけず届いたご褒美

◆物語に出てくるジュエリー「百円の指輪」

◆真珠の色は「白」だと思っていませんか?干渉色につ...

◆サプライズプロポーズのススメ

◆受けた恩はその人ではなく、次の人に返していく。
