6月30日に退職しましたので毎年7月1日はポンデュプレジールの始まりの日です。

2011年にポンデュプレジールが始まり丸9年。
10年目の7月1日を迎えることができました。

個人事業主の廃業率(生存率)ってご存知でしょうか。
1年で約3割が廃業してしまうのだそうです。
3年で6割。
10年だと9割近くが廃業。わずか1割程度しか続けていないそうです。

継続していける仕事があること、そして環境があることに心から感謝ですね。

会社員時代、当時の上司に「橋本さんはこれからどうなりたいの?」と聞かれたことがあります。
その時「プロになりたいです。」と答えた記憶があります。
すでに長くその会社に在籍していましたので「今更プロってどういうこと?」と思われたかもしれません。

私が思うプロとは
「覚悟を持つ」ということかな、と思います。

ジュエリーは購入して終わりではありません。
使ってなくなるものではなりません。
食べてなくなるものでもありません。
ずっと残るのがジュエリーの特徴の1つでもあります。

良い思い出であれば、お手伝いをしたジュエリーを見る度に笑顔になっていただけます。
しかしその逆もある、ということなんですよね。
不愉快な思い出であれば、そのジュエリーを見る度に嫌な思いが蘇ってくるでしょう。
ジュエリー自体も嫌いになってしまうかもしれません。

ジュエリーは美しく華やかですから、携わる私たちもそのような職業だと思われることも多いです。
実際は地味で地道な業務も多いですし、学び続けていかなければいけません。

自分がいなくなってしまった世界にも残っているかもしれないジュエリー。
そういうものを扱っているという責任と覚悟が必要な職業だと思っています。
素晴らしい職業だとは思いますが、キラキラとした華やかな職業ではないですね。

「覚悟を持つ」と言うのはもう一つ意味があり
9年前、田舎でフリーランス。しかもジュエリーなんてどれだけの仕事になるんだろう、と周りの誰もが思っていました。
でもなんだかんだと仕事は途切れず、コロナ禍であってもその状況は変わりません。

もう、これは「選ばれちゃったんだ」と腹をくくる。
私はジュエリーを仕事にしていくよう、生まれてきてしまったのだから、と覚悟を決める。という事です。

これまで沢山の方に「この仕事は天職ですね」とありがたい言葉を頂いてきました。
天職だと受け入れて、そこで自分ができる事を覚悟を決めてまっとうしていく。という事でもあります。

私は器用ではありませんから、一歩ずつ進んでいくことしかできません。
この9年を振り返るとお客さまの笑顔ばかりが浮かんできますから、ゆっくりでも良い歩みを重ねてきたのではないかと思います。
始まったばかりの10年目もきっといい一年になりそうな気がしています。
そんな気持ちにさせてくれるお客さまや周りの方々に改めて感謝したいと思います。

10年目スタートの2020年7月1日は私らしいスタート。
伊勢でのお参りや打ち合わせの後、打ち合わせの為に上京。
四日市→伊勢→東京と移動距離約550㎞!でした。

伊勢神宮内宮
移動時間短縮の為にいつも車で行く伊勢も今回は電車+バスで。
久しぶりに伊勢市内を走るバスに乗りました。

伊勢神宮内宮

東海道新幹線
8月半ばごろには新しく始まる仕事のご報告ができると思います。
目まぐるしい日々は当分続きそうですが、楽しみながらがんばって参ります。

10年目のポンデュプレジールもどうぞよろしくお願い申し上げます。

 


今までお手伝いしたジュエリーのご紹介

フォトギャラリー ムービーギャラリー

アイテム別

指輪 ペンダント/ネックレス
ピアス/イヤリング ブレスレット/バングル
ブローチ/タイニーピン その他

Jewelry With Your Story

支えとなるもの ミニマル
受け継ぐ ブライダル
アニバーサリー リペア/メンテナンス

四日市/南青山/表参道/心斎橋/名古屋
あなたの街に参ります
出張のご案内(随時更新)

過去のブログ ⇒「アメブロ
facebook ⇒ 「ポンデュプレジール」
Instagram ⇒ 「kayo_hashimoto

◆ご提供中メニュー(ジュエリー)
未来の自分を支えてくれるあなたのストーリーと思いを美しい形へ
⇒ 「オーダージュエリー
大切な思いはそのままによみがえったジュエリーを受け継いでいく
⇒「ジュエリーリフォーム
諦めてしまう前にぜひご相談ください
⇒「ジュエリーリペア

ポンデュプレジールでのジュエリー制作はこのような流れで進みます。
⇒「ご依頼のながれ
最近はLINEでご依頼を賜ることも多いです。
⇒「LINEでのご依頼のながれ
ご遠方、ご多忙の方へ
⇒「オンラインミーティングのご案内

三重県四日市 ポンデュプレジール
⇒「お問い合わせ」からお気軽にどうぞ。

移動中、接客中はお電話に対応できないことがあります。
メール、もしくはLINEでのお問合せをお勧めいたします。

LINEでお問い合わせ

友だち追加