今日は以前お求め頂きましたお客さまのアフターフォローに鈴鹿へ。
少し前に「お久しぶりです!」とLINEを頂きました。
お手伝いしたのはついこの前のような感覚でしたが、5年前だそうです。
ペンダントのチェーン切れです。
しかし、送っていただいた写真を見ると留め金と鎖を繋いでいるカンがはずれただけのようでした。
これなら私でも修理できます!
実物を拝見してその場でお直し致しました。
「とても気に入っていて、ほとんど毎日着けているんです」と嬉しいお言葉。
「切れてしまったので変わりの鎖を他店で見たのですが、なかなか気に入るのがなくて」と更に嬉しいお言葉。
華奢でシンプルなお品です。
しかし、ペンダントトップやご依頼主さまの雰囲気に合うものをご提案したのでなかなか見つからないと思います。
ジュエリーって残ります。
ですから販売したら終わり。とはツユほども思っていません。
ポンデュプレジールを始めた時にした「覚悟」は
「販売したジュエリーにずっと責任を持つ」という事です。
責任を持つという事は
「無料でお直しする」という事ではありません。
「壊れてしまったらウチではなんともできないですね。」と言わない事だと思います。
加工をお願いしている職人さんは複数いますが皆さん腕も人柄もしっかりした方です。
メーカー廃盤はあるかもしれませんが、似たものや代わりになるものを探します。なんとかします。
ずっとフォローさせていただきます。
販売してからがお付き合いが始まるのだと思います。
ジュエリーはメンテナンスしていつまでも永く使っていただきたいもの。
そして次のステージや世代に受け継いでいくものだと思います。
なにかしら環境が変わって
新しいご依頼をお受けしなくなったとしても
これまでお手伝いしたジュエリーはずっと責任を持ち続けていきます。
これは7年前独立する時に決めた自分との約束です。
修理はあっという間に終わり、その後はお互いのペットの話など1時間くらい楽しく過ごしました。
お客さまと言うには近く、でも友人ではない。
ポンデュプレジールをご利用いただくお客さまとの時間は心地よい不思議な時間です。
ご依頼いただきました後も
末永く責任を持ってフォローさせていただきますので
どうぞご安心してご利用くださいね。
7月11日-14日 東京
あなたの街に参ります⇒「出張のご案内(随時更新)」
今までお手伝いしたジュエリーのご紹介
フォトギャラリー | ムービーギャラリー |
アイテム別
指輪 | ペンダント/ネックレス |
ピアス/イヤリング | ブレスレット/バングル |
ブローチ/タイニーピン | その他 |
Jewelry With Your Story
支えとなるもの | ミニマル |
受け継ぐ | ブライダル |
アニバーサリー | リペア/メンテナンス |
四日市/南青山/表参道/心斎橋/名古屋/博多
あなたの街に参ります
出張のご案内(随時更新)
過去のブログ ⇒「アメブロ」
facebook ⇒ 「ポンデュプレジール」
Instagram ⇒ 「kayo_hashimoto」
◆ご提供中メニュー(ジュエリー)
未来の自分を支えてくれるあなたのストーリーと思いを美しい形へ
⇒ 「オーダージュエリー」
大切な思いはそのままによみがえったジュエリーを受け継いでいく
⇒「ジュエリーリフォーム」
諦めてしまう前にぜひご相談ください
⇒「ジュエリーリペア」
ポンデュプレジールでのジュエリー制作はこのような流れで進みます。
⇒「ご依頼のながれ」
最近はLINEでご依頼を賜ることも多いです。
⇒「LINE@でのご依頼のながれ」
三重県四日市 ポンデュプレジール
⇒「お問い合わせ」からお気軽にどうぞ。
移動中、接客中はお電話に対応できないことがあります。
メール、もしくはLINE@でのお問合せをお勧めいたします。