ポンデュプレジールの考える「ミニマルジュエリー」とは
ジュエリーを身に着ける事を「日常」としている方。
意外と少ないのではないかと思います。
それでも少しずつジュエリーは増えていくものです。
今、私が今一番お手伝いする機会が多く、またおすすめだと思っているのが「ミニマルなジュエリー」です。
贈られたジュエリー、譲り受けたジュエリー、そして自分で購入したジュエリー。
少しずつ増えて気が付けばそんなジュエリーたちが沢山ありませんか?
今そういうジュエリーたちを作り変えるご相談がとても多いです。
最近は断捨離というか整理整頓というか
「これからその方の人生に寄り添えるジュエリーってどんなのだろう。」
「これからその方をより輝かせてくれるジュエリーてどんなのだろう。」と
とてもパーソナルなご提案をする事が多くなりました。
個人的にはジュエリーはもう数を競うように沢山持つものではないというか、そういう時代ではないような気がしています。
その方のその時にぴったり似合う、選りすぐりのジュエリーが数点あればよい。
またライフステージが上がれば作り直したり追加したり。
そんな「本当に必要な選りすぐり」という意味で「ミニマルなジュエリー」をおすすめしています。
積み重ねてきた喜怒哀楽、すべてがあってのあなた
新しいものも、もちろん素敵です。
しかし、今までの人生をの積み重ねを感じられるもの。
それらを今のその方に沿うものに新しく作り替えるのも素敵ではないでしょうか。
今日のあなたがあるのは
昨日のあなたがあるから。
去年のあなたがあるから。
そして明日のあなたへ。
積み重ねてきた
喜び、怒り、哀しみ、楽しみ。
全てがあってのあなたであり、私だと思います。
お手持ちのジュエリーを作り替える事は
なんとなく
その方のこれまでを礎として
更に前へと歩んでいく事に似ている気がします。
あなたの「これまで」をあなたの「これから」に寄り添うジュエリーへ
「なにか」に作り変えたい!と思いつつも、ご心配される方が正直多いです。
色も形もバラバラのこのジュエリーたちでなにができるのかしら?
新しい「なにか」へと変われるのかしら?
材料となるお手持ちのジュエリーは千差万別。
1つとして同じ事はありません。
それはまるで、それぞれの方の人生のようです。
1からすべてご用意して作り上げるジュエリーも、もちろん素敵です。
でもその人の歩んできた「これまで」が垣間見れるジュエリーは更に愛おしさが増すような気がします。
1つ1つではもう着けなくなってしまったジュエリーたち。
しかし、そのジュエリーをお手にした時の気持ちを大切にさせて頂きたいと思います。
今までお手伝いしました
ミニマルジュエリー
今までお手伝いしたジュエリーのご紹介
フォトギャラリー | ムービーギャラリー |
アイテム別
指輪 | ペンダント/ネックレス |
ピアス/イヤリング | ブレスレット/バングル |
ブローチ/タイニーピン | その他 |
Jewelry With Your Story
支えとなるもの | ミニマル |
受け継ぐ | ブライダル |
アニバーサリー | リペア/メンテナンス |
四日市/南青山/表参道/心斎橋/名古屋/博多
あなたの街に参ります
出張のご案内(随時更新)
過去のブログ ⇒「アメブロ」
facebook ⇒ 「ポンデュプレジール」
Instagram ⇒ 「kayo_hashimoto」
◆ご提供中メニュー(ジュエリー)
未来の自分を支えてくれるあなたのストーリーと思いを美しい形へ
⇒ 「オーダージュエリー」
大切な思いはそのままによみがえったジュエリーを受け継いでいく
⇒「ジュエリーリフォーム」
諦めてしまう前にぜひご相談ください
⇒「ジュエリーリペア」
ポンデュプレジールでのジュエリー制作はこのような流れで進みます。
⇒「ご依頼のながれ」
最近はLINEでご依頼を賜ることも多いです。
⇒「LINEでのご依頼のながれ」
三重県四日市 ポンデュプレジール
⇒「お問い合わせ」からお気軽にどうぞ。
移動中、接客中はお電話に対応できないことがあります。
メール、もしくはLINEでのお問合せをお勧めいたします。